Ubuntu(Linux)をVMPlayerにインストール(Windws10)そしてBuffalo NASからデータ救出!

PC備忘録

ちょっと必要になったのでUbuntuをVMplayerにインストールして使ってみます。

Ubuntuをダウンロード

NASのHDDが不調になり、すぐにダウンしてしまう。大事なデータだけでも取り出したい!

まずは、Ubuntuを日本語サイトからダウンロードします。

OSが32bitでなければ、64bitを選択してください。

参考URL 「Ubuntu Desktop日本語Remix」をVirtualBoxにインストールする方法

ダウンロード参考URL

Homepage | Ubuntu Japanese Team
Ubuntu Desktop 日本語 Remixのダウンロード | Ubuntu Japanese Team

ubuntu-ja-20.04-desktop-amd64.isoファイルがダウンロードされますが、2.6GBほどあるので時間かかります。

VMPlayerで新規インストール

VMPlayerはPC仮想ソフトです。事前にインストールしてあります。

VMPlayerで新規インストールします。

簡易インストールします

Ubuntuであれ容量少なくていいです。

Win7とか32bitで動かす場合は、必要サイズ入れてください。

ただし、メインのOSの容量を超えて管理はできません。

Ubuntuをインストールしていきます

Windows系にない画面です

かっこいいですね。

しかし、うまく起動しない。

おまけにエラーを繰り返している!

設定を見直ししました。

メモリを増やしました。(関係ないかも)

CD1とフロッピーの設定を物理ドライブ、自動検出に変更。

IOエラー表示だったのでこれが影響していたかもですね。

やっとインストールできました。

NASデータの復旧作業

これで何をするかって事ですが、ようやくBuffaloのNASデータを復元します。

NASは、簡単にHDDを取り外しできるので、USB接続用のSATAケーブルまたはHDDドッキングステーションつかい、仮想のUbuntuでデータを保存します。

おわりに

Windowsではフォルダも見られない状況でもドライブの正常部分はこの方法で復元可能です。復元したデータは複数保管しました。

Ubuntuは毎回もの程度しか使ってませんが、今後もおせわになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました